« 前ページ:4Kテレビジョンについて
» 次ページ:コピーワンス/ダビング10(ダビング・テン)について

デジタルハイビジョンテレビでホームシアターシステムを接続する

現在のテレビはハイビジョン映像対応のプラズマテレビや液晶テレビが大半で、映像に関してはアナログ映像時代に比べまして格段の向上が見られますが、音響に関しましては前述の薄型テレビの構造上、昔のスピーカーと違いまして音の反響やスピーカー自体の小型化により、映像に比べ貧弱に感じるというご意見をいただきます。
勿論テレビ内蔵スピーカー、デジタルアンプの高性能化、音声のデジタル補正能力の高機能化により以前に比べ高音質にはなってはいますが、
「映画館の迫力を自宅で」というご希望の方にはまだテレビ単体では難しいかと思います。
ここではご自宅でも映画館のような「サラウンド音響」を楽しむためのホームシアターシステムと、その接続方法をご案内します。

サラウンド音響とは

映画館で画面にあわせて音が響きますが、例えば画面を見ている体勢で画面前方から人がやってきてあなたの横を通り過ぎ、後方へ立ち去る、というシーンがあったとして
あなたの前方から靴音がどんどん迫りあなたの側方を靴音が通り、そして靴音があなたの後方へ去りながら音が消えていく
このように音声が立体的に聞える(音に前とか横とか後ろとかの定位性を持たせる)様な音響システムの事を「サラウンド音響」といいます。」
音楽だけとは違い、映像は立体的なものですので音響もそれに併せて立体的に聴こえる方がより画面にリアリティと迫力を与えてくれます。
一般的には2.1ch以上のものをサラウンドといいます。
チャンネルの数値は配置スピーカーの数だと思っていただくと簡単です(5chなら5つ、7chなら7つ)
さて、ここでよくあるお問い合わせで「○.1chの0.1chとは何?」ですが、この0.1chはウーファー(サブウーファー)の事を指します。
ウーファーは低音域専用再生スピーカーのことで、重低音のみをを響かせるためのスピーカーですので1chと数えずに0.1chとして数えます。

2.1chサラウンド

一番簡単なホームシアター音響構成となります。フロントサラウンドと呼ばれる場合もあります。

  • 前方スピーカー(左右)
  • ウーファースピーカー

大抵は2つのスピーカーでサラウンド感を出すための人の聴覚の錯覚を利用した擬似サラウンドですので音の定位性(特に観ている方から後方)は不完全に感じるかとは思います。
ただ、一般的なご家庭では場所も取らず、安価でそれなりに快適な音響が楽しめますので人気です。
テレビの機種によっては「サブウーファー内蔵」でテレビのみで2.1chサラウンドを楽しめたり、サブーウーファー出力端子を搭載している機種もあります。
なお、最近人気のシアターバーやラックシアターはこの2.1chサラウンドシステムです。
(上記システムにセンタースピーカーを搭載した3.1chタイプや、外部拡張でリアスピーカーが増設できるタイプもございます)

5.1chサラウンド

一番よく耳にされる構成と思います。

  • センタースピーカー
  • 前方スピーカー(左右)
  • 後方スピーカー(左右)
  • サブウーファー

音の定位性は2.1chに比べると格段に良くなり、映画館と比べますと落ちはしますが一般ご家庭の大きさを考えますと充分なサラウンド音響を楽しめるかと思います。
スピーカーの数は6個ですが、センタースピーカーか前方もしくはセンタースピーカーにウーファーを内蔵しているタイプは5個構成になります。

7.1chサラウンド

現行の映画館の音響システムに一番近い構成となります。

  • センタースピーカー
  • 前方スピーカー(左右)
  • 側方スピーカー(左右)
  • 後方スピーカー(左右)
  • サブウーファー

DVDソフトで7.1ch対応のソフトは出ておらず、現行ではブルーレイソフトおよびブルーレイ再生機器で一部対応したものが出ています。
また、AVアンプで5.1chを7.1chに変換して出力している場合もあります。
一般ご家庭では最上級のサラウンド音響が楽しめます。

ホームシアターシステムを購入する

ホームシアター音響システムの構成は

  • AVコントロールアンプ
  • スピーカー(スピーカーユニット)

の2種類から成り立っています。
個々単体発売もされていて自分の好みでアンプとスピーカーをチョイスする楽しみもありますが、初めて導入を検討されている場合はアンプをスピーカーがセットで販売されているタイプのものをお奨めします。
(セット販売の場合、アンプとスピーカーの配線が分かりやすい、トラブル時に原因が分かりやすい、ワイヤレス接続タイプならで配線のわずらわしさがない、等々のメリットもあります)

icon icon
ソニー ホームシアターセット HT-SS380

最近ではテレビの置き台にスピーカーとアンプが内蔵されている「シアターラック」、薄型テレビの足元において簡単に設置できる「シアターバー」などがスピーカー配置バランス等を考える必要がなく、手軽にホームシアターが組めるので人気です。

また、現在、お持ちのTVと再生機器(BD/DVDレコーダーやプレーヤー)がHDMI対応入出力端子が搭載されていて、接続されている場合、
AVアンプ(ホームシアターシステム)はHDMI入出力対応のものを購入される方が宜しいかと思います。
HDMIを介したリンクシステム(パナソニックのビエラリンク、ソニーのブラビアリンク等)で操作の一元化が図れる(一つのリモコンで操作可能、映像内容に合わせた自動音響調整等)ことや、
特に再生機器がブルーレイディスクレコーダー(プレイヤー)であればブルーレイソフトの「ドルビーデジタルプラス」等のサラウンドフォーマットはHDMI(ver.1.3a以上)でのみの出力ですので強いてHDMIでのオーディオ音声接続を避ける事由がありません。
(プレーヤーの超解像アップコンバート性能等をどう取られるかのご判断にも拠りますが)

ホームシアターシステムを接続する

HDMI対応シアターシステムの場合

AVアンプにHDMI入出力端子がある場合、接続方法としてはAVアンプを中心としてテレビと再生機器(ブルーレイ/DVD)を繋ぐ形になります テレビのHDMI入力端子とAVアンプのHDMI出力端子、再生機器(ブルーレイ/DVD)のHDMI出力端子とAVアンプのHDMI入力端子をHDMIケーブルで接続します。
なお、使用するHDMIケーブルはver.1.3a以上のものをお使い下さい。3D映像に対応させる場合は必ずver.1.4(ハイスピードタイプ)をお使い下さい。

hdmi_setsuzoku_1.gif
【HDMI(一般)接続対応機器でのホームシアター接続構成】


【HDMI(ARC対応)接続対応機器でのホームシアター接続構成】

HDMIに対応していないシアターシステムの場合

AVアンプにHDMI入出力端子がない場合、接続方法としてはデジタルオーディオ(光若しくは同軸)ケーブルを用いるのが宜しいかと思います。
ただ、最近のTVはARC対応のHDMI出力端子を搭載してる場合デジタルオーディオ(光若しくは同軸)出力端子を搭載していない場合があります。その場合はアナログ音声出力端子(赤と白の色分けの端子です)を用いてください。

関連するページ
アンテナ工事業者へのリンク
アンテナ工事やテレビの設置作業を依頼できる業者へのリンク集(関連リンクのカテゴリー)
修理の依頼方法
メーカーに修理依頼をする場合、依頼先リンク。FAX修理依頼のダウンロードも出来る(関連リンクのカテゴリー)
販売業者へのリンク
テレビや録画機器を販売している主なショップへのリンク集。(関連リンクのカテゴリー)
リモコンやケーブル販売へのリンク
テレビや録画機器のリモコン、AVケーブルやアンテナケーブルを販売している業者へのリンク集。(関連リンクのカテゴリー)

--スポンサードリンク--

福岡県北九州市全域のエアコン工事 PR

当社はエアコンも大切なインテリアだと考えます。 ただ冷えれば良いじゃなく見た目にも工事内容にもとことんこだわりをもって 満足のいく快適マイホームを造り上げませんか?
安かろう!悪かろう!では意味が無い。良かろう!高かろう!では魅力が無い。
内容がとても良いのに、こんなに安い!こんな当社に是非お任せください。

当社に頂いたお客様の感想です

エアコン本体はネットで購入予定ですが、さて工事をどうしたものかとネットでいろいろ検索し、「TDS 田原電気」にたどり着きました。
エアコンプロセンターのHPと合わせて、隅から隅まで読み、ここなら安心と思い、まず電話をしました。
話をすれば人柄が自然に出るものです。現在の状況と要望を伝え工事可能の返事をもらってから、某ネットショップにエアコンを発注しました。
電話でのやりとりで、心配ごとが生じたのでしょう。下見に来てくれました。完璧にしないと気がすまなない性格でしょうか。非常いいことです。
そう言う訳で工事内容はHPに記載以上の丁寧な仕事で申し分ありません。
非常に満足しております。これも全て私に見る目があったからだと思います(笑)
どうもありがとうございました。また会いましょう。

他にも沢山の感想を頂いております→TDS 田原電気に届いたお客様の評判

詳しくは→福岡県北九州市全域でのエアコン取り付けならTDS 田原電気で決まり!

更新終了のお知らせ

当サイトはアナログからデジタルに移行時での設置方法を説明したのもです。
全て、デジタル放送に移行した為、更新を終了させて頂きます

« 前ページ:4Kテレビジョンについて
» 次ページ:コピーワンス/ダビング10(ダビング・テン)について

[ EDIT ]